グランピング

先日グランピングを体験してきたのですが、実際に体験してみると「コレは絶対必要だったなぁ」と思うモノや「コレがあったら楽しくなるなぁ」と思うモノがたくさんありました。

なのでこのページでは実際にグランピングを何度も経験している僕が、グランピングの以下の持ち物を解説しています。

このページでわかること
  • グランピングで必須な持ち物リスト
  • グランピングでほぼ必須な持ち物リスト
  • グランピングで任意な持ち物リスト
  • グランピングであったら楽しい持ち物リスト

グランピング持ち物チェックリスト

グランピング持ち物チェックリスト

グランピングには必須の持ち物

グランピングで絶対必要な持ち物リスト

着替えとパジャマ

グランピングではパジャマが必要な持ち物である

着替えとパジャマは必須な持ち物です。

手ぶらで気軽に行けるキャンプとして知られているグランピングですが、さすがにパジャマは用意されていないので必要です。

例:1泊2日の場合
  • パジャマ
  • 次の日の服
みさとみさと

パジャマは分厚いスウェットとかじゃないと寒いんじゃない?

こうへいこうへい

グランピングの場合テント内はエアコンやストーブで暖かくできるところが多いし、ベッドと布団は完備されてるから家で使ってるようなパジャマでも寒くないよ!

僕は実際に冬にグランピングを体験しましたが、寝るときは暖かくて寒さを感じることは一切ありませんでした!

こんな雪の日にグランピングを体験してもベッドに入れば寒くなかったです♪

冬グランピンググラックスの朝雪

虫除けグッズ

グランピングでは虫除けグッズも必要な持ち物である

特に夏や秋はダントツで蚊や虫が多くなります。

月別蚊の発生数
※ヒトスジシマカが一般的な蚊です。

せっかくのおいしい料理や、火を囲んで語り合っているときでも虫が気になってしまうと楽しさも半減してしまうので虫除けグッズは必須アイテムです。

スマホの充電器

グランピングではスマホの充電器も必要な持ち物である

スマホの充電器は必須な持ち物です。

ほとんどのグランピング施設ではコンセントがあるのでモバイルバッテリーである必要はなく、家で使っている充電器をそのまま持って行くだけで充電できますよ!

コンタクトセット

グランピングではコンタクトセットも必要な持ち物である

コンタクトレンズの人のみ必須の持ち物ですが、けっこう忘れがちではないでしょうか?

うっかり忘れてコンタクトを付けたまま寝ないといけないことがないようにしてくださいね!

化粧品

グランピングでは化粧品も必要な持ち物である

言うまでもありませんが女性なら化粧品は必須です。

グランピングの必須持ち物リスト
  • 着替えとパジャマ
  • 虫除けグッズ
  • スマホの充電器
  • コンタクトセット(コンタクトの場合)
  • 化粧品(女性の場合)

上記のモノは忘れてしまうとかなり萎えてしまうので、必ずチェックしてくださいね♪

やっくんやっくん

誰よりも楽しむという貪欲な気持ちも持って行こうな!

こうへいこうへい

・・・

グランピングでほぼ必須の持ち物

グランピングでほぼ必須の持ち物リスト

お酒など嗜好品

グランピング冬(グラックス)の冬BBQとビール

個人的には必須と言いたいアイテムです。

僕はお酒やカップラーメンなどグランピングを楽しむアイテムを忘れたほうがショックを受けます笑

みさとみさと

グランピングでお湯って沸かせるの?

こうへいこうへい

今まで体験したグランピング施設は全部お湯を沸かせるポットが付いてたから、お湯が沸かせてカップ麺も食べられるはずだよ!

ただグランピング施設によってはお酒やカップ麺、お菓子など持ち込みNGなところもあるので、持ち込み可能かどうかはグランピング施設に確認してくださいね。

※持ち込みNGなグランピングの施設ではたいていお酒やカップ麺、お菓子などが売っています。

羽織るもの

グランピングでは羽織るものが必要な持ち物である

グランピング施設はほとんどが都会から離れた標高の高いところにあります。

急な雨による冷え、昼夜の寒暖差などを考えると必要な持ち物です。

懐中電灯

グランピングでは懐中電灯も必要な持ち物である

実はグランピング施設内は常に明るく、テントからトイレに行くときもけっこう明るいです

京都瑠璃浜グランドーム天橋立は夜のライトアップがとてもおすすめ

ただ、グランピング施設によっては足元が見えにくかったりするので、懐中電灯もほぼ必須と言えるでしょう。

日焼け止め

グランピングでは虫除けグッズが必要な持ち物である

グランピングでは外でBBQすることが多いので日焼け止めもほぼ必須のアイテムです。

グランピングのほぼ必須持ち物リスト
  • お酒など嗜好品
  • 羽織るもの
  • 懐中電灯
  • 日焼け止め

グランピングで任意の持ち物

グランピングで持って行きたい任意の持ち物リスト

タオル

グランピングではタオルも必要な持ち物である

夏は外に出てるだけで汗をかきます。
タオルもしくは余分に着替えを用意しておきましょう。

こうへいこうへい

汗拭きシートとかあるとみんなから喜ばれるよ!

ウェットティッシュ

グランピングではウェットティッシュも必要な持ち物である

ピクニックやBBQで大活躍してくれるのがウェットティッシュ!

グランピングでもBBQすると思うのでウェットティッシュの活躍が期待できます。

グランピングの任意持ち物リスト
  • タオル
  • ウェットティッシュ

任意アイテムは持って行ってみんなで共有することで「優しい人」「気遣いができる人」と思われるのでできれば持って行きたい持ち物です。

【楽しさUPアイテム特集】グランピングでこれがあれば楽しい!

グランピングであれば楽しい持ち物リスト

スピーカー

グランピングではスピーカーも必要な持ち物である

他のお客さんの迷惑にならないように使わなければなりませんが、スピーカーがあればいい感じの雰囲気が出せるのでおすすめです。

ドンキホーテで売ってる楽しそうな商品を買う

グランピングで楽しむにはドンキホーテがおすすめ

ドンキホーテでは外で遊ぶ用の商品や室内で遊べるボードゲームが販売されていますよね

グランピングで楽しむにはドンキホーテで買った商品を持って行く

グランピングで楽しむにはドンキホーテでボードゲームを持ち物として持って行くのがおすすめ

外である程度遊べるグランピング施設なら、柔らかいボールやバドミントンなどで遊ぶと楽しさがアップします。

外であまり遊べなさそうなら室内で楽しめるボードゲーム商品もドンキで購入できるので、グランピングに行く途中でドンキホーテに寄ってみましょう。

こうへいこうへい

ドンキに行って、商品を見ながら「これやろうよ!」とか話してるだけでけっこう楽しいよ!

シャボン玉(小さいお子さん用)

グランピングではシャボン玉も必要な持ち物である

僕が実際にグランピングに行ったとき、シャボン玉で遊んでいる親子がとても楽しそうに見えました。

子供がシャボン玉を飛ばして、追いかけている姿を見るだけで親としては温かい気持ちになれるもの。

子供も自然いっぱいの中でシャボン玉を飛ばせると思い出に残ると思いますよ♪

花火

グランピングでは花火を持って行くと楽しい

花火をしてもいいかどうかはグランピング施設によって異なりますが、意外とちょっと離れたら花火をしてもいいというグランピング施設は多いです。

そして花火もドンキホーテで買えるので、花火も楽しみたいという人は事前にグランピング施設に花火ができるかどうか問い合わせてみてくださいね!

やっくんやっくん

ロケット花火を他人のテントに打ち込むのはルール違反?

こうへいこうへい

こういうこと言う人はみんなに買い物かごを持たされるから注意してね!

マシュマロ

メガマシュマロ

マシュマロは割り箸で刺して、あぶって食べると甘さが増してとても美味しいです

冬グランピングメガマシュマロ炙り

みさとみさと

やったことある!甘くて美味しいよねー♪

話題にもなる上にインスタ映えも狙えるのでマシュマロが好きな人は持って行きましょう。

グランピングであると楽しい持ち物リスト
  • スピーカー
  • ドンキホーテの商品いろいろ
  • シャボン玉(小さいお子さん用)
  • 花火
  • マシュマロ

とにかくグランピングで何をしようかな?と考えている人はドンキホーテがおすすめなので、グランピングに行く道中でドンキホーテに寄りましょう。

こうへいこうへい

ドンキホーテを楽しみすぎてチェックインに間に合わない…ということがないようにね!

グランピング持ち物チェックリストまとめ

グランピングの必須持ち物リスト
  • 着替えとパジャマ
  • 虫除けグッズ
  • スマホの充電器
  • コンタクトセット(コンタクトの場合)
  • 化粧品(女性の場合)
グランピングのほぼ必須持ち物リスト
  • お酒など嗜好品
  • 羽織るもの
  • 懐中電灯
  • 日焼け止め
グランピングの任意持ち物リスト
  • タオル
  • ウェットティッシュ
グランピングであると楽しい持ち物リスト
  • スピーカー
  • ドンキホーテの商品いろいろ
  • シャボン玉(小さいお子さん用)
  • 花火
  • マシュマロ

グランピングではキャンプと違ってテントやベッド、布団、エアコンなど持って行く必要がありません。

少ない荷物で思う存分楽しめる…。

それがグランピングの魅力でもあるので、当日忘れ物のないように思う存分楽しんできてくださいね♪

気軽にシェアしてお友達や家族、カップルで「イーグランピング」を楽しんでくださいね!